GUEST DJ

okazu

出演イベント: ナードケージ

大阪を中心に活動するDJ。
J-POP、歌謡曲、アイドル曲などの国産音楽をダンスミュージックとして解釈した多ジャンルを渡り歩くプレイスタイル。
2022年より高知県にて「ナードケージ」を主催。

推しアイドル
宮本佳林/Juice=Juice/アンジュルム/Berryz工房/フィロソフィーのダンス/fishbowl/RYUTist/清竜人25/最高じぇねれーしょん

a-RING

出演イベント: VOCA61/ANISON ALWAYS

山口県産日本語オンリーDJ。
アニソン・ボカロ・JPOP・アイドル・東方・ヴィジュアル系・歌謡曲などジャンルは多岐に渡りすぎている。
2012年にDJデビュー、現在はボカクラ「VOCA61」のオーガナイザーを務める。

推しアイドル
Snow Man/timelesz/嵐/AKB48/エレクトリックリボン/Maison book girl/fishbowl

釜食ましゃ

出演イベント: Girlsユニコーン

your my soul soulいつもはアニソンDJなどをしています。めちゃくちゃ楽しみだ〜!よろしくお願いします(`・З・´)

推しアイドル
嵐/AKB48/Perfume/でんぱ組.inc/IZONE/LE SSERAFIM/SEVENTEEN/BTS/ΝewJeans/anthos/シェリル・ノーム

DJ

Nii

出演イベント: RADIO PUNK(高松)/NiiのDJ配信(YouTubeチャンネル)

1997年DJ活動スタート。
途中休止期間を経て2010年から再開し、現在に至るまで活動。
Indie Pop/Alternative Rock/渋谷系/1980’s/Techno Pop等その時々に
興味を持ったジャンルから独自の視点で選曲、それらの楽曲をジャンルレスかつシームレスにプレイ。
アイドルに関しても1980年代から現在までサブカルを拗らせた楽曲派。

推しアイドル
3776/RAY/Perfume/ponderosa may bloom/・・・・・・・・・/姫乃たま/うどん兄弟/アイドルネッサンス/イヴにゃんローラーコースター/ルカタマ/和田彩花/寺嶋由芙/AIR-CON BOOM BOOM ONESAN/FLIP FLAP/sora tob sakana/甲斐莉乃/SOLEIL/宍戸留美/小阪由佳/芳賀ゆい/南波志帆/カノサレ/鈴木蘭々/脇田もなり/早瀬優香子/戸川純/たんきゅんデモクラシー/せのしすたぁ/Qlair/しらい

wakaさま

出演イベント: 最近は高知のONZO、CORNER等、徳島のbartxalapartaで適宜お誘い頂いて出演しております。

こんにちは!普段はV系、和モノ、ロック系をメインにDJして楽しんでます。時にV系のDJイベント主催してます。
今回もアイドルアワーに出演させて頂けるとの事でワクワクしています♪
皆で黄色い歓声あげましょう!

推しアイドル
80〜90年代男子女子アイドル、旧ジャ○ーズ系だったグループの皆さん、はたまたBTSも。自分で好きな部分を好きなだけです!及川光博も好きです。よろしくお願いします!

フレットマン

出演イベント: ぱるぷんて!(VGMDJイベント)

プロフィール:モーニング娘。を始めとするハロー!プロジェクトを狂ったように推していた時の遺産で参加させて頂いております。じゃあ今は?会場で会うみんなの事が大好きです❤️あの頃のハロプロオンリーで回します!(多分)

推しアイドル
ハロープロジェクト全般

Takkar

出演イベント: Diggers

2018年高知Cafe’ de BlueでDJ活動をスタート。
2023年からは地元である大阪に移り様々なイベントに出演している。
持ち味はRockを中心とした幅広い選曲でV系、アニソン、J-POP、アイドル、洋楽、ボカロなどプレイジャンルは多岐に渡る。
アイドルはライブシーンで活躍しているグループが好きで、特にRock系のアイドルをメインに聴いたりライブに行ったりしている。

推しアイドル
BABYMETAL / PassCode / 我儘ラキア / Broken By The Scream / でんぱ組.inc / BiSH / バンドじゃないもん! / ぜんぶ君のせいだ。/ 椎名ひかり / ゆるめるモ!/ ZOC / LADYBABY / ゆくえしれずつれづれ / 悲撃のヒロイン症候群 / Candye Syrup / EIMIE / NEVE SLIDE DOWN / mistress / MAZE / MAGMAZ / AZ-ON / 340.29m/s / ジエメイ / 神宿 / FRUITPOCHETTE / Zsasz / マーキュロ / きのホ。/ PIGGS / AVAM etc…

ボルゲノグ

出演イベント: アニカレイド / Diggers

アニカレイドの主催。
​コスプレxDJイベント『コスモーション』や年末最大の奇祭『ストロング!』、都会フィーチャー系ラウンジイベント『UrbanNightGarden』など両極端なイベントを主宰する。​
​選曲、DJスタイルも手堅さと勢いの両極端なスタイル。​
​オタク達とアツイ乾杯をするために今日もオタクDJにいそしむ。

推しアイドル
BIS / BIS2nd / BISH / GANGPARADE / BILLIE IDOL / EMPiRE / ZOC / 生ハムと焼うどん / ゆるめるモ! / 劇場版ゴキゲン帝国 /ベイビーレイズJAPAN / LADYBABY / BABYMETAL / 乃木坂46 / lyrical school / RHYMEBERRY / ℃-ute / 我儘ラキア / ヤなことそっとミュート / 神使轟く、激情の如く。 /フィロソフィーのダンス / でんぱ組inc. / meme tokyo. / 乙女新党 / A応P / 恵比寿マスカッツ / 카라 / 소녀시대 / 王心凌

SuGi

出演イベント: アイドルアワー主宰、Diggers、アニキン

2018年にDJスタート。Diggers・アニキンレギュラー。アイドルソングオンリーDJイベント「アイドルアワー」主催。
アニソン、アイドル、ゲーム音楽、懐メロ、洋邦ロックとジャンル問わず自分が心揺れるロック系楽曲を中心に選曲。
異世界系アニメと地下アイドルが大好きで、巷ではアイドルおじさんとか、リアル異世界おじさんとかで呼称される。
80年代から最新までのオールジャンルで上下左右の振り幅凄まじいアラフィフDJ。

推しアイドル
ももいろクローバーZ/BiSH/TENRIN/Devil ANTHEM./BPM15Q/CY8ER/・・・・・・・・・/RAY/PassCode/MIGMA SHELTER/サンミニ/クルミクロニクル/プランクスターズ/ZOC/でんぱ組.inc/BABYMETAL/神宿/NEO JAPONISM/ベイビーレイズJAPAN/神使轟く、激情の如く。/BiS/超ときめき宣伝部/我儘ラキア/新しい学校のリーダーズ/GANG PARADE/Maison book girl/アップアップガールズ(仮)/夢みるアドレセンス/わーすた/ExWHYZ(EMPiRE)/ゆるめるモ!/2o Love to Sweet Bullet/私立恵比寿中学/Task have Fun/フィロソフィーのダンス/まねきケチャ/FRUITPOCHETTE/oxymor≠n/ひめキュンフルーツ缶/アイドルネッサンス/ano/戦慄かなの/femme fatale/HO6LA/Girls2/絶対直球少女!プレイボーイズ/sora tob sakana/PARADISES/バンドじゃないもん!/ヤなことそっとミュート/豆芝の大群/9nine/デスラビッツ/アンジュルム/℃-ute/LADYBABY/仮面少女/虹のコンキスタドール/AKB48/SUPER☆GIRLS/東京女子流/Cupitron/妄想キャリブレーション/グーグールル/uijin//2o Love to Sweet Bullet

VJ

ゐづま

どうも初めまして美人です。
2024年にてVJ初陣、呼ばれたら存在しているVJ。オールジャンルベースにVJで客の目ん玉困らせてます。普段は、映像を作ってはご飯食べてます。…のくせに音楽作ってます。愉快なSNSでふざけたこと抜かしてます。

推しアイドル
アイドルはまだまだ発展途上なので推しの推を方を教えてください!!!あ、バッテン少女隊はわかります。

推しは違えど、尊さは同じ。

あの日、テレビの前で釘付けになった。
あの夜、ライブハウスで拳を突き上げた。
あの曲、イヤホンの中で涙が止まらなかった。

推しという存在が、
日常を、人生を、こんなにも彩ってくれるなんて——
わたしたちは何度も、アイドルに救われてきた。

このイベントは、
そんな「好き」の記憶を持つ者たちによる、
“愛”と”熱”と”音”の祭典。

J-POPもK-POPも、地下もメジャーも、
80年代も令和も、王道もカオスも。

ジャンルも時代も飛び越えて、
すべての「推し」を肯定できる場所が、ここにある。

ステージに立つのは、
アイドルを心から愛し、
日々その楽曲と生きているDJたち。

彼らが選び抜いた一曲一曲が、
このフロアに集うすべての人の「推し記憶」と共鳴する。

この夜にきっと、
「うわっ、この曲、流すんだ…!」って驚きがある。
「知らない曲なのに、なんか泣ける」って感情がある。

そのひとつひとつが、
この夜を尊いものにしていく。

ようこそ、
“尊さ”が爆発する夜へ。

あなたの中の「あの一曲」に、
この場所で再会できますように。

開催概要

EVENTアイドルアワー3
OPEN/CLOSE2025/8/2 SAT 21:00-25:00
VENUECafe’de Blue
(〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目1-37B1)
※階段降りて正面の店舗
TICKETADV ¥2,000-+1drink oder
GUEST DJokazu / a-RING / 釜食ましゃ
DJNii / wakaさま / フレットマン / Takkar / ボルゲノグ / SuGi
VJゐづま

過去の開催

Sponsored by

Sponsorship

募集中